Q1. どんな子どもが利用できますか?

A1. 小学生から高校生までの発達に特性のあるお子さまが対象です。療育手帳や受給者証をお持ちのお子さまがご利用いただけます。


Q2. 利用するにはどうすればいいですか?

A2. お電話・メール・公式LINEのいずれかからご連絡ください。見学や体験の日程をご案内し、その後に受給者証の手続きなどをサポートいたします。お問い合わせ先はこちら


Q3. 開所曜日はいつですか?

A3. 月曜日から金曜日まで開所しています。
また、祝日も開所していますが、GW・お盆・年末年始を除きます。学校がお休みの日も安心してご利用いただけます。


Q4. 送迎はありますか?

A4. はい、ございます。送迎範囲は熊谷市全域と行田市の一部となります。詳細はご相談ください。


Q5. 利用料金はいくらですか?

A5. 原則として1割負担となり、ご家庭の所得状況により月額の上限額が設定されています。多くの方はこの上限額内でご利用いただけます。


Q6. 宿題や学習のサポートはありますか?

A6. はい、スタッフが一緒に取り組みます。ただし、確保できる学習時間はお子さまの下校時刻によって異なります。状況に応じて、ボードゲームを使った療育活動とあわせて支援を行います。


Q7. 見学や体験はできますか?

A7. はい、随時受け付けています。事前にお電話・メール・公式LINEにてご予約ください。お子さまも一緒に活動に参加いただけます。お問い合わせ先はこちら